イタリア旅行のおすすめ観光スポット5選

もくじ

ローマの歴史遺産

コロッセオは古代ローマ時代の円形闘技場で、紀元80年に完成しました。約5万人を収容可能なこの建造物では、剣闘士の戦いや猛獣狩りなどが行われていました。現在も当時の姿をよく留めており、ローマを代表する観光名所となっています。地下部分には剣闘士や動物たちの控え室が残っており、ガイドツアーに参加するとより深く理解できます。

フォロ・ロマーノは古代ローマの政治・経済の中心地だった場所です。凱旋門や神殿、元老院議事堂などの遺跡が密集しています。パラティーノの丘からは遺跡群全体を見渡すことができ、古代ローマの都市計画の規模を実感できます。コロッセオと共通チケットで訪れるのが便利です。

ヴェネツィアの水都風景

ヴェネツィアは118の島々からなる水の都です。自動車が通れないため、運河が主要な交通路となっています。サン・マルコ広場にはビザンチン様式の大聖堂とゴシック様式のドゥカーレ宮殿が並び、ヴェネツィア共和国の栄華を伝えています。

リアルト橋周辺は活気ある市場エリアです。新鮮な魚介類や地元の特産品を扱う店が並んでいます。迷路のような路地を歩くと、小さな広場や教会、伝統工芸店などが見つかります。ゴンドラでの運河クルーズはヴェネツィアならではの体験です。

フィレンツェのルネサンス美術

フィレンツェはルネサンス文化の発祥地です。ドゥオーモのクーポラは建築技術の傑作で、頂上からは街全体が見渡せます。ウフィツィ美術館にはボッティチェッリの「ヴィーナスの誕生」をはじめ、ルネサンス期の名画が所蔵されています。

ポンテ・ヴェッキオはフィレンツェ最古の橋で、宝石店が並ぶ独特の景観です。ミケランジェロ広場から眺める夕暮れ時の街並みは格別です。ピッティ宮殿とボーボリ庭園も合わせて訪れたいスポットです。

ピサの斜塔とトスカーナ

ピサの斜塔は建設途中から傾いた鐘楼です。現在は安全対策が施され、頂上まで登ることができます。「奇跡の広場」には大聖堂や洗礼堂など美しい建築物が集まっています。

トスカーナ地方にはサン・ジミニャーノやシエナなど、中世の面影を残す街が点在しています。キャンティ地方のブドウ畑が広がる丘陵地帯では、ワイナリー見学が楽しめます。オリーブオイルやチーズなど、地元の食材も見逃せません。

アマルフィ海岸の景勝地

アマルフィ海岸は切り立った崖に家々が張り付く絶景スポットです。ポジターノは絵葉書のような風景で知られています。アマルフィの大聖堂やラヴェッロからの眺めも印象的です。

カプリ島は青の洞窟が有名なリゾート地です。洞窟内はエメラルドグリーンに輝く海水で満たされています。ソラーロ山頂上からはナポリ湾全体を見渡せます。レモンを使ったリモンチェッロが特産品です。

この記事を書いた人

サトっちのアバター サトっち 美容系マーケター

美容メディアの立ち上げや編集長の経験があり、自身でも医療脱毛や痩身内服を受けるなど美容医療の情報収集を欠かさない。常に事業会社のマーケティング組織に身を置き、これまで多数の事業やメディアを担当。

もくじ